周辺の宿泊予報
経路検索
熊本県熊本市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/38af548a-a614-44cd-b99e-3e441c4769e8
カワシリショウロウナガシハナビタイカイ
正規名称:川尻精霊流し・花火大会
英語名:-
川尻精霊流し・花火大会

くまもと工芸会館
更新日:
19:30~21:00
- 季節のお出かけ
- 河川敷
- 花火大会
- トイレ有り
当日は日没後、読経と雅楽の中、加勢川に2,000個の万灯籠と200基の角灯籠、そして200~250の精霊舟が流され、右岸では夏の夜空を彩る約2,000発の花火が打ち上げられます。県内外から訪れる方も多い、歴史ある夏の伝統行事です。精霊舟は当日会場に持ち込むため、予約は不要(受付17:00~19:00)。なお、流し料は大きさによって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
打ち上げ数:約1,000発 小型煙火1,000発
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 加勢川(新町橋上流300m)
- 所在地
- 熊本県熊本市南区川尻町
詳細情報
- イベントの主催者
- 川尻精霊流し・花火大会実行委員会
- イベントの日時に関する特記事項
- 荒天延期未定
- 料金の備考
- 問合せ先名:精霊流し花火大会事務局 電話番号:096-358-6892
- アクセス
- JR川尻駅から徒歩約15分 九州道御船ICから約20分 熊本交通センターからバス約25分「川尻町」下車徒歩約5分
- 駐車場
- 駐車場なし
- 来場者数
- 20,000人
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 精霊流し事務局(7月中旬開設)
- TEL