当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

静岡県富士市

[伊豆・箱根・富士富士富士山麓]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/3dfd7f6c-4a68-480c-9b5f-47bc1fbb4db0

オオキタノカワカンジー

正規名称大北の川カンジー

英語名-

大北の川カンジー

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
カワカンジーは川勧請と書かれ、富士市北松野で8月15日に行われる盆の行事です。富士川での水難者の供養及び川の安全祈願の為におこなわれます。麦藁と竹で作られたカワカンジーや灯籠を富士川に流します。 ※2023年は規模を縮小しての開催となります。供養のみ行う予定です。 開催 2023年8月15日 開催地 蓬莱橋上流 富士川右岸

経路検索

周辺の宿泊予報

4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
蓬莱橋上流 富士川右岸
所在地
〒421-3301 静岡県富士市北松野大北町 富士川右岸蓬菜橋上

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2023年8月15日
アクセス
JR富士川駅 バス 20分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 富士市教育委員会 文化財課
    FAX
    0545-30-6210