福岡県田川郡糸田町

[九州玄海・福岡・佐賀北九州]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/3ee19721-834f-492c-a51e-e06f98a6e407

イトダギオンヤマカサ

正規名称糸田祇園山笠

英語名-

糸田祇園山笠

糸田祗園山笠

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
行橋市の今井祇園の流れをくむこの祭りの起源は、京都八坂神社の祇園御盆会にあると言われ、1700年頃からの伝統行事とされています。飾り山笠を担ぎ鉦と太鼓に合わせに町内を練り歩く勇壮な祭りで、町内外から例年多くの見物客を集めています。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、祭りの内容の変更や延期または中止となる場合があります。お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
フェスティバルパーク糸田(メイン会場)
所在地
〒822-1300 福岡県田川郡糸田町2424

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年5月第2土曜と翌日の日曜開催
アクセス
平成筑豊鉄道糸田駅 徒歩 10分
来場者数
3万人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ