周辺の宿泊予報
経路検索
山梨県上野原市
[武蔵野・秩父・多摩多摩高尾山・相模湖]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/41494e81-8a85-467d-bec9-aaa8229048fa
グンダリジンジャ
正規名称:軍刀利神社
軍刀利神社
更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
- おすすめ
武蔵・相模・甲斐の三国を守る神社。
ヤマトタケルノミコトを祀った神社で、戦国時代には軍神として崇敬され、境内には数多くの刀の飾り物が見て取れます。
また、神社のわき道を10分ほど登っていくと、県天然記念物の大きなカツラの木から湧水があふれ、今まで歩いてきた道からは想像もつかない壮大な自然の景色が広がります。根本からは大量の湧水が流れ、昔からどんな日照りが続いても乾いたことがなく、水質も非常に良いものだと言われています。
神社にお参りに来た際は、カツラの木にも会いに行かれることを強くお勧めいたします。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 軍刀利神社
- 所在地
- 〒409-0111 山梨県上野原市棡原4134
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 軍刀利神社
- TEL
- 上野原市建設経済部 経済課
- TEL