静岡県磐田市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖浜松・浜名湖]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/43049b22-e7db-483d-83da-65f2fb864b0e

フハチマングウ

正規名称府八幡宮

府八幡宮

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    天武天皇の曾孫桜井王が遠江国司として赴任した際、国府の守護神として勧請したと伝えられる。楼門は県指定文化財。中門、本殿、拝殿及び幣殿は市指定文化財。秋には府八幡宮祭典が行われ、賑わう。また、4万平方メートルの敷地は自然林に恵まれ、静岡県の「ふるさと自然百選」に選ばれている。 創建年代 奈良

    経路検索

    周辺の宿泊予報