周辺の宿泊予報
4/4(金) | 4/5(土) | 4/6(日) | 4/7(月) | 4/8(火) | 4/9(水) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
長野県下高井郡山ノ内町
駐車場有り
ユニバーサルID:jp-tourism/43e0ad3f-0566-4b45-93f6-11081e0489d9
シガコウゲンチュウオウエリア「イチノセファミリースキージョウ」
正規名称:志賀高原中央エリア「一の瀬ファミリースキー場」
英語名:-
志賀高原中央エリア「一の瀬ファミリースキー場」
〜

更新日:
〜
- 季節のお出かけ
- 駐車場有り
- 休憩所有り
- 仮眠所有り
<東館山ゴンドラリフト山頂駅2階、北アルプス方面の絶景が楽しめるテラスに隣接するカフェレストランが人気。ヨーロッパアルプス地方の料理を親しみやすくアレンジし、食べやすくしたメニューを提供いたします。レストラン内には地元のワインが楽しめるワインコーナーがあり、また1階にはコーヒーや軽食など楽しめるカフェスタンドもあります。この冬は東館山山頂駅へぜひお越しください。>
中央エリアで人気No.1のゲレンデ。ストレートにのびたメインゲレンデの上部は平均斜度24度のフラットな1枚バーンで、コブ無しのベストコンディションでスキーを楽しむことができます。林間が長く続く天狗コースは大人気。すぐ隣のダイヤモンドスキー場は、レストランがあり便利です。
スノーボードの滑走:◎全面滑走可
コース:コース数 4 最大斜度 30度 最長滑走距離 3.2km
コース割合:上級 30% 中級 30% 初級 40%
リフト数:ペア2、クワッド2
運行時間(日曜祝日):8:30~16:30、18:30~21:00(営業日の詳細は志賀高原索道協会HPにてご確認ください)
運行時間(土曜日):8:30~16:30、18:30~21:00(営業日の詳細は志賀高原索道協会HPにてご確認ください)
運行時間(祝前日):8:30~16:30、18:30~21:00(営業日の詳細は志賀高原索道協会HPにてご確認ください)
運行時間(平日):8:30~16:30、18:30~21:00(営業日の詳細は志賀高原索道協会HPにてご確認ください)
経路検索
周辺の宿泊予報
4/4(金) | 4/5(土) | 4/6(日) | 4/7(月) | 4/8(火) | 4/9(水) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 所在地
- 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
詳細情報
- 料金
- 全山共通1日券8,000円(中央エリア1日券6,300円)
- アクセス
- 上信越道信州中野ICから約29.3km・約45分 JR長野駅から直通バス約1時間25分、または長野電鉄長野線湯田中駅からバス約1時間5分
- 駐車場
- あり 1,300台 全日無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 一の瀬ファミリースキー場
- TEL
- 志賀高原索道協会
- TEL
- 志賀高原観光協会
- TEL