福島県河沼郡柳津町

[東北南部会津会津]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/44990054-b145-4df1-95dc-b2468fc32652

ナノカドウハダカマイリ

正規名称七日堂裸まいり

英語名-

七日堂裸まいり

七日堂裸まいり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
1200年の歴史を誇る名刹、福満虚空藏菩薩圓蔵寺で行われる奇祭。下帯姿の男たちが、雪と寒さの中、石段を駆け上がります。そして本堂内の天井につるされた大鰐口目指して一斉によじ登る熱気あふれる勇壮な祭りです。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
福満虚空藏菩薩圓蔵寺
所在地
〒969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲176

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日
料金
無料
アクセス
JR会津柳津駅 徒歩 10分 磐越道会津坂下IC 車 10分
来場者数
100~200人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ