周辺の宿泊予報
経路検索
京都府南丹市
[近江・若狭・北近畿丹波丹波]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/47ebe1d4-a6b2-4b55-9013-2c7df08072e7
イキミテンマングウハルマツリ
正規名称:生身天満宮春まつり
英語名:ikimitenmanngu oharaishiki spring festival
生身天満宮春まつり
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
- おすすめ
- GW
数ある天満宮のなかで、唯一道真公存命中からお祀りした日本最古の天満宮です。
御氏子・崇敬者のご家内安全とご多幸を祈願する春季例祭。春祭り限定で「雷除け御神札」が授与される。子供神輿と稚児行列が巡幸し、境内では雷除けぜんざい接待や、献茶席・献花展の開催、伊勢神楽奉納など催しも多彩。前夜の宵宮祭では神秘的な「お宮巡り」の神事が執り行われる。
開催 2025年5月1日
開催地 生身天満宮
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 生身天満宮
- 所在地
- 〒622-0002 京都府南丹市園部町美園町1号67
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2025年5月1日
- URL
- アクセス
- JR園部駅西口 徒歩 12分 京都縦貫自動車道八木IC 車 4分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 生身天満宮春まつり
- TEL
- 生身天満宮
- TEL
- FAX
- 0771-63-6481