周辺の宿泊予報
経路検索
岐阜県揖斐郡揖斐川町
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨岐阜・関ヶ原岐阜・関ヶ原]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/488bbc6f-3fad-4b74-a8dc-82318990426e
コニシジンジャ
正規名称:小西神社
小西神社

更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
小西行長
1600(慶長5)年関ヶ原合戦に敗れた小西行長は春日中山へ逃げ、観音寺で匿われたが、捕らえられ、中山に騙されたと思いこんだ行長は強い恨みを持った。それから度々大火が起こるようになり、これを小西行長の祟りと恐れた中山では墓を作り、寺に祀って大改装を行った。それ以後大火はおさまったが、行長の墓所に社を建て小西神社とよび、神として祀った