当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

群馬県前橋市

[上州・越後・佐渡上州前橋・赤城]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/48dc585c-e2c1-4002-bd1c-1de2269cefce

マエバシジョウシュサカイシレキダイボチ

正規名称前橋城主酒井氏歴代墓地

前橋城主酒井氏歴代墓地

更新日

    • その他名所
    龍海院境内の南西部に酒井氏歴代墓地がある。酒井家は徳川家の祖父方である松平家と同祖とされる酒井広親からの家系で、老中や大老の職にも就いた、徳川将軍家の譜代筆頭であった。初代酒井重忠が当時の厩橋城に3万石で入封し、以来9代150年にわたり前橋を治めた。龍海院境内の約1千坪の広大な敷地に、初代から15代までの歴代藩主の墓が立ち並ぶ。特に、酒井家が姫路に転封となった9代以降の大名墓も揃っている点は極めて稀な例であり、全国的に見ても貴重な史跡として、前橋市指定重要文化財となっている。 文化財 市区町村指定史跡

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    前橋城主酒井氏歴代墓地
    所在地
    〒371-0025 群馬県前橋市紅雲町2-8-15 (龍海院内)

    詳細情報

    アクセス
    前橋駅 徒歩 15分
    文化財
    市区町村指定史跡

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ