当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県かすみがうら市

[房総・水郷・茨城成田・水郷水郷・鹿島]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/4931b5b0-1436-430c-b0f7-7258220d2fd6

カンコウホビキセンソウギョウ

正規名称観光帆引き船操業

観光帆引き船操業

更新日

    • 古墳・遺跡
    • シルバーウィーク
    霞ヶ浦のシンボルである帆引き船は、本市に生まれた折本良平氏によって考案され、明治13年に初めて霞ヶ浦に浮かびました。雄大な霞ヶ浦に白い帆を上げ、優雅に走る帆引き船をどうぞご覧ください。帆引き船にまつわるイベントも盛んです。 【料金】 大人: 2000円 子供: 1000円 小・中学生(未就学児無料)

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    観光帆引き船操業
    所在地
    〒300-0214 茨城県かすみがうら市坂

    詳細情報

    営業日時備考
    開催 7月下旬~10月下旬(日) 13:00~14:00 受付は12時?12時30分 開催 7月下旬~10月下旬(日) 14:30~15:30 受付は13時30分?14時00分 開催 11月上旬~11月中旬(日) 16:00~17:00 受付は15時00分?15時30分
    アクセス
    常磐道土浦北IC 車 30分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ