周辺の宿泊予報
千葉県君津市
[房総・水郷・茨城房総木更津周辺]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/4a4db9c2-929c-4f4b-9a82-572fc4dd3e0f
クルリシンシュマツリ・ノキサキニギワイイチ
正規名称:久留里 新酒まつり・軒先にぎわい市
英語名:Kururi Shinsyu Festival,Nokisaki Nigiwaiichi
久留里 新酒まつり・軒先にぎわい市
更新日:
重要なお知らせ
※車を運転される方及び未成年の方は飲酒できません。
※通りを歩行される際は車に十分ご注意ください。
※会場に駐車場はございません。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
JR久留里線「久留里駅」・高速バス「久留里駅前」下車
※久留里観光交流センター前水汲み広場にて、おつまみや物品販売を行う「ええもんいち」を同時開催します。
※久留里城天守閣について
令和5年5月11日に発生した地震により、天守閣の屋根上にある鯱瓦が破損・落下したため、余震等による更なる被害防止及び修理作業を目的として、天守閣は立入禁止となっております。
09:00~15:00
- お祭り・伝統行事
- イベント
限定デザインお猪口付き試飲セット(1枚で新酒1杯を試飲できる券5枚と新酒まつり限定デザインのお猪口・お猪口ホルダーのセット)を購入すると、この時期だけしか味わえない、しぼりたて新酒の飲み比べをお楽しみいただけます。
軒先にぎわい市では、商店街の軒先で新酒に合うおつまみや物品の販売を行います。また、久留里城黒田藩士邸宅「田丸邸」を特別公開し、久留里の名水で淹れた抹茶を味わいながら、伝統工芸品の「黒文字楊枝」で和菓子をいただけます。(有料・席数に限りあり)
※雨天決行
【会場】 JR久留里駅前・久留里商店街
(試飲会場は藤平酒造、吉崎酒造、須藤本家、江沢商店の4箇所)
【内容】 新酒の試飲、商店街軒先での物品販売、久留里藩士田丸邸宅特別公開など
お猪口&ホルダー付き試飲券は、JR久留里駅前と各試飲会場にて1,000円で販売
(2月26日から各試飲会場にて販売しており試飲が可能です。)
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 千葉県君津市久留里市場
詳細情報
- イベントの主催者
- 久留里新酒まつり実行委員会
- イベントの日時に関する特記事項
- 新酒の試飲、商店街軒先での物品販売、久留里藩士田丸邸宅特別公開などお猪口&ホルダー付き試飲券は、JR久留里駅前と各試飲会場にて1,000円(税込)で販売
- アクセス
- JR久留里駅 徒歩 1分
- 駐車場
- ※会場に駐車場はございません。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
- 君津市経済振興課
- TEL