周辺の宿泊予報
経路検索
愛知県日進市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨名古屋名古屋]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/4a6b7f1b-69c8-44dc-a5cb-3f167ee5a865
イワサキジョウシコウエン
正規名称:岩崎城址公園
岩崎城址公園
更新日:
- 史跡・旧跡
岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年)丹羽氏清が本郷城から移ったと言われています。天正12年(1584年)小牧・長久手の戦いの際に、後方撹乱を狙った豊臣方の池田恒興隊を阻止して、城代丹羽氏重以下300余名が討ち死にしたことが伝えられています。岩崎城歴史記念館には、日進市の歴史を伝える品々が展示されています。
【料金】 無料
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 岩崎城址公園
- 所在地
- 〒470-0131 愛知県日進市岩崎町市場67番地
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業時間 無休(岩崎城歴史記念館の休館日でも公園内へ入ることは可)
- URL
- アクセス
- 地下鉄星ケ丘駅 バス 20分 「岩崎御岳口」下車、徒歩5分 地下鉄赤池駅 バス 20分 「岩崎御岳口」下車、徒歩5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 岩崎城址公園
- TEL
- FAX
- 0561-74-0046
- 岩崎城歴史記念館