当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福井県鯖江市

[北陸・能登越前越前海岸・武生]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/4c2aa0ba-c025-4ab1-82c7-875e1c42a323

キュウウリュウケジュウタク

正規名称旧瓜生家住宅

旧瓜生家住宅

更新日

    • 古墳・遺跡
    福井鉄道神明駅の東方,神明社の境内にある。瓜生家は神明社の宮司で1129(大治4)年以来の家柄。昭和50年の解体移築で“元禄12年己卯9月8日出来致候”の墨書が天井竿縁より発見されたが福井県下にある他の古い民家に比べると,構造は古様である。また,入側部を設けて座敷のまわりを備えている形式は宮司の住宅という性格からきている。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    旧瓜生家住宅
    所在地
    〒916-0022 福井県鯖江市水落町4-3-12 神明神社内

    詳細情報

    営業日時備考
    公開 10:00~16:00 休業 火,木,金曜日
    アクセス
    神明駅 徒歩 5分 鯖江IC 車 10分
    文化財
    国指定重要文化財

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ