当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

宮城県登米市

[東北南部仙台・松島・鳴子鳴子・仙北平野]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/50074ca3-7a7f-4af3-bb30-55182a2815f1

フドウミョウオウ

正規名称不動明王

不動明王(宮城県登米市)

不動明王

更新日

    • その他名所
    • 駐車場有り
    弘法大師の御作といわれる高さ約5mの木造でその胎内には黄金の尊像が納められている。 文化財 国指定重要文化財 文化財指定年月:1997年6月30日 駐車場 普通車20台

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    不動明王
    所在地
    〒986-0402 宮城県登米市津山町横山字本町3 横山不動尊境内

    詳細情報

    アクセス
    気仙沼線陸前横山駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 10分
    文化財
    国指定重要文化財 文化財指定年月:1997年6月30日

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ