愛知県名古屋市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/52efc1b1-c408-4122-963b-5fdfa13312fb

ツルマコウエンノサクラ

正規名称鶴舞公園の桜

英語名-

鶴舞公園の桜

3月下旬4月上旬

鶴舞公園の桜

名古屋市緑化センター

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 夜桜・ライトアップ
  • 桜まつり
  • トイレ有り
  • 公園・庭園
明治42(1909)年11月19日に名古屋市が設置した最初の公園で、近代フランス式の洋風庭園と廻遊式の日本庭園とを合わせもつ和洋折衷の大公園です。サクラ、バラ、ハナショウブなどの花の名所として、また、緑豊かな憩いの場、スポーツ・レクリエーションの場として市民の皆様に親しまれています。1年を通じて季節の花々、樹木を楽しむ各種のイベントが開催されています。 園内にはソメイヨシノを中心に、約750本のサクラが植えられており、「さくら名所100選の地」にも選ばれています。3月中旬から桜の開花に合わせて開催する「桜まつり」ではライトアップやキッチンカー出店などをたのしみに、多くの来園者でにぎわいます。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】鶴舞公園桜まつり2025 【期間】3月20日~4月6日 【時間・内容】TSURUMAFLOWERDAYs(3月29日~30日、緑化センター)など多数イベント開催予定 【夜桜見物の内容】さくらライトアップ 【期間】3月20日~4月6日 【点灯時間】18:00~22:00 開園・閉園時間:24時間開放 料金:無料 露店:キッチンカー40件・露店40件 宴会の可否:可 宴会の注意事項:火気使用禁止、音の出る事など禁止、無人の場所取り、縄を張ってのスペースの確保は禁止、ゴミは各自持ち帰り、立入禁止エリアへの立ち入り

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR鶴舞駅から徒歩すぐ 地下鉄鶴舞線鶴舞駅4番出口すぐ 名古屋高速吹上西IC、または吹上東ICから約5分
駐車場
有料
来場者数
40万人(桜まつり期間のみ)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ