滋賀県米原市

[近江・若狭・北近畿彦根周辺彦根周辺]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/53e39ec2-ee78-4cf8-9be0-a3d0afb633e8

カンノンジイブキヤマカンノンゴコクジ

正規名称観音寺(伊富貴山観音護国寺)

観音寺(伊富貴山観音護国寺)

観音寺本堂

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    弥高寺・太平寺・長尾寺の三ヶ寺と共に伊吹山四大寺の一つに数えられていた古刹です。また、観音寺は豊臣秀吉と石田三成ゆかりの地でも知られています。観音寺本堂・鐘楼・惣門と、木造伝教大師坐像は国指定重要文化財。 創建年代 770年~781年

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    観音寺(伊富貴山観音護国寺)
    所在地
    〒521-0226 滋賀県米原市朝日1347

    詳細情報

    アクセス
    近江長岡駅 バス 12分 観音寺前下車

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ