当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県五泉市

[上州・越後・佐渡新潟・弥彦新潟・弥彦]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/54de4864-7d00-4d6c-ad28-09c47eaf8ed7

ゴセンシサトイモマツリ

正規名称五泉市さといもまつり

英語名Gosen City Taro Festival

五泉市さといもまつり

10月上旬

さといもまつり1

さといもまつり2

さといもまつり3

さといもまつり1

さといもまつり2

さといもまつり3

さといもまつり1

さといもまつり2

さといもまつり3

更新日

  • 10月上旬

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 駐車場有り
  • おすすめ
新潟県五泉市の秋の特産品である美味しいさといも「帛乙女」(きぬおとめ)。さといもの収穫体験や五泉市の特産品が販売されます。いも掘りで汗を流した後に食べる、さといも汁と新米おにぎりの味は格別です。さといも掘り体験でおなかがすいた後に、あたたかい「さといも汁」と「新米おにぎり」で五泉の秋を満喫しましょう。詳細は今後市HPでお知らせします。 開催 2024年10月上旬 開催地 さといも圃場・早出川河川敷 集合場所:農家の店とんとん裏臨時駐車場 観覧者数(年間) 1,000人~

経路検索

周辺の宿泊予報

4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
さといも圃場・早出川河川敷 集合場所:農家の店とんとん裏臨時駐車場
所在地
〒959-1811 新潟県五泉市三本木

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2024年10月上旬
アクセス
JR磐越西線「五泉駅」 車 5分 磐越自動車道安田IC 車 10分
駐車場
駐車場 普通車:約400台

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 五泉市さといもまつり実行委員会