周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
茨城県結城市
[房総・水郷・茨城成田・水郷結城・古河]
ユニバーサルID:jp-tourism/55fd0536-96cd-4a59-8a81-62049df759f7
ユウキシ ミセグラメグリコース
結城市 見世蔵めぐりコース
更新日:
明治から大正期にかけて建築された「見世蔵」など,蔵造り・町屋の歴史的建物を見ながら街並みを楽しむコースです。
(参考:モデルコース)http://www.city.yuki.lg.jp/page/page000209.html(結城市)
ルート概要
健田須賀神社
01
茨城県|結城市
健田須賀神社
神社
見世蔵の街並み
02
茨城県|結城市
見世蔵の街並み
町並み
結城には歴史的建造物の蔵や町屋が数多く存在し,歴史的な街並みを今も色濃く残していますが,その中でも代表的な建造物として「見世蔵」があります。結城が商都として大きく発展した明治初期から大正期にかけて見世蔵が建造され,今でも約30棟の見世蔵が紬問屋や老舗商店として現存しており,これは全国有数の規模となっています。
- 名称
- 見世蔵の街並み
- 所在地
- 茨城県結城市
- URL
- TEL
- 0296-32-1111
- FAX
- 0296-32-7123
- メール
- shokokanko@city.yuki.lg.jp
- 問合せ先
- 結城市役所 商工観光課
- アクセス
- 結城駅 徒歩 10分 1km 北部市街地に,見世蔵と呼ばれる店舗兼住宅の蔵造建造物が点在します。 五霞IC 車 40分 30km 桜川筑西IC] 車 40分 25km
結城酒造
03
茨城県|結城市
結城酒造
古墳・遺跡
安政蔵は酒造業を始めた安政6(1859)年の建築と考えられています。切妻造・瓦葺の長大な建物で、内部は釜場・発酵場・麹枯らし場や広い土間及び畳敷の奥など、近世以来の酒蔵の様子を残しています。
貯蔵用の新蔵は慶応年間(1865~68)の建築と考えられ、切妻造・瓦葺、外壁白漆喰塗で、太い柱を密に立てた堅牢な構造をしており、安政蔵の南西にあります。内部は1階が酒樽の貯蔵、中央部2階が物置となっており、質素な外観ですが、酒造施設として欠かせない建物です。
高さ10メートルの煉瓦煙突は、安政蔵の北側にあり、明治36(1903)年の建設と伝わります。安政蔵の釜場と地下の煙道で結ばれており、酒造施設の近代的な工夫を見ることができます。
文化財 登録有形文化財
建築年代1 安政~明治
- 名称
- 結城酒造
- 所在地
- 〒307-0001 茨城県結城市結城1589
- URL
- TEL
- 0296-33-3344
- FAX
- 0296-33-3348
- 問合せ先
- 結城酒造
- アクセス
- 東北自動車道佐野藤岡IC 車 40分 JR水戸線結城駅 徒歩 15分
武勇
04
茨城県|結城市
武勇
古墳・遺跡
店舗である見世蔵は2階建・桟瓦葺で,間口7間の前面に約半間の下屋庇が付き,東側4間半が奥行5間の寄棟造,西側2間半は奥行き2間半の切妻造です。1階正面は,左寄り1間に引き違いガラス戸を建てて出入口とし,その右2間を格子窓とします。
出入口以外は腰を石積み(3段)としますが,中央付近より右側の石は比較的新しく,やや外側に張り出して目地を漆喰塗とするなど,明らかに左半分(寄棟部分)とは異なっており,当初は寄棟・妻入りのすっきりした外観であったと思われます。
見世蔵の内部は,1階が店舗と座敷,2階がすべて蔵座敷となります。2階(12畳と8畳)は天井も低く,床の間等の座敷飾りもないことから,杜氏をはじめ男衆の寝室に利用されたものと考えられます。
建設時期は幕末と推定されますが,全体的に保存状態がよく,切妻部分と事務室の増築を除けば大きな改造はなく,結城に現存する見世蔵の中でも最も古い遺構です。
創建年代 1867年
- 名称
- 武勇
- 所在地
- 〒307-0001 茨城県結城市結城144
- URL
- TEL
- 0296-33-3343
- 問合せ先
- 武勇
- アクセス
- 佐野藤岡IC 車 40分 結城駅 徒歩 10分
結真紬見世蔵
05
茨城県|結城市
結真紬見世蔵
古墳・遺跡
1階正面外観は、両側に半間の袖壁を残して全面開放とし、2階は中央部2間半を格子窓として両側に半間の戸袋を設け、外壁全体を黒漆喰仕上げとした典型的な関東の見世蔵です。また、内部は1階を店舗、2階は蔵座敷としています。
文化財 登録有形文化財
建物構造 見世蔵
- 名称
- 結真紬見世蔵
- 所在地
- 〒307-0001 茨城県結城市結城68-1
- TEL
- 0296-32-1111
- FAX
- 0296-32-7123
- メール
- shokokanko@city.yuki.lg.jp
- 問合せ先
- 結城市役所 商工観光課
- アクセス
- 結城駅 徒歩 15分
秋葉糀味噌醸造見世蔵
06
茨城県|結城市
秋葉糀味噌醸造見世蔵
古墳・遺跡
見世蔵は、大正13(1924)年に建設されたものですが、内外装ともに当初の姿とはかなり異なっています。現在の正面外観は、昭和9年、結城駅に通じる県道拡張の際に、前面1間半を切り取ったため出来上がったものです。当初は正面向かって左側が切妻・平入り、右側が寄棟・妻入りとなる大規模な見世蔵でした。
現在の見世蔵は、2階建・桟瓦葺で、開口7間半の正面に桟瓦葺の庇を設けますが下屋は存在しません。右側の半切妻(もと寄棟)部分の軒に蛇腹を廻すほかは見世蔵らしい意匠はほとんど見られません。 内部も、柱や梁、根太等の主要構造部材と土蔵造の壁の一部は現存していますが、特に1階店舗部分の平面はかなり改変されています。
昭和初期に前面が切り取られたことにより、内外部ともにかなり改変されているものの、その結果出来上がった他に例を見ない特異な外観は、むしろこの建造物の大きな特徴となっています。
文化財 登録有形文化財
- 名称
- 秋葉糀味噌醸造見世蔵
- 所在地
- 〒307-0001 茨城県結城市結城174
- URL
- TEL
- 0296-32-3923
- 問合せ先
- 秋葉糀味噌醸造見世蔵
- アクセス
- 結城駅 徒歩 10分
結城市観光物産センター
07
茨城県|結城市
結城市観光物産センター
ショップ
結城駅北口の結城市民情報センター内にあり,観光と物産品情報の発信拠点で,物産品の展示販売や機織り実演を行っています。
センター施設 観光会館
- 名称
- 結城市観光物産センター
- 所在地
- 〒307-0001 茨城県結城市国府町1-1-1
- TEL
- 0296-48-8155
- 問合せ先
- 結城市観光物産センター
- 営業期間
- 営業時間 9:30~16:30 定休日(月) 月曜日が祝日の場合は,営業。翌日火曜日休館。
- アクセス
- JR水戸線結城駅 徒歩 1分 五霞IC 車 40分 30km 桜川筑西IC 車 35分 25km
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 結城市 見世蔵めぐりコース
- 所在地
お問い合わせ
- 結城市役所 商工観光課
- TEL補足:内線217
- TEL
- FAX
- 0296-32-7123