当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

長崎県南松浦郡新上五島町

[九州西海・長崎・天草五島列島]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/564d1558-3b55-42f4-b432-6e69cc0f9e48

ナラオノアコウジュ

正規名称奈良尾のあこう樹

奈良尾のあこう樹

奈良尾のあこう樹

更新日

    • 花・植物
    国指定天然記念物に指定されている。奈良尾神社の参道をまたぐ形でそびえているあこうの大樹は根本が二股に分かれ、自然の鳥居を形づくっている。幹周りは約12m・高さは約25mの大きさで日本一の高さを誇る。下をくぐると長生きできるという言い伝えがある。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    奈良尾のあこう樹
    所在地
    〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷 奈良尾神社境内

    詳細情報

    アクセス
    奈良尾港 徒歩 10分
    文化財
    国指定天然記念物

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ