茨城県笠間市

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/56f8c258-1cca-43a2-9f41-e0a1388f67f1

ヒタチノクニイズモタイシャ

正規名称常陸国出雲大社

英語名-

常陸国出雲大社 初詣

常陸国出雲大社

更新日

  • 季節のお出かけ
  • 神社
  • 初詣
  • 年末年始
島根県出雲大社と長野県諏訪大社を結んだ直線上に位置します。あらゆるご縁を結び、福の神「だいこくさま」を祀っています。 ご利益:幸運開運・商売繁盛・災難除け・良縁

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒309-1634 茨城県笠間市福原2006

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
12月31日~1月1日20:00、2日9:00~19:00、3日9:00~18:00(開門時間)
アクセス
JR福原駅から徒歩7分 北関東道笠間西ICから約2分
駐車場
無料
来場者数
約11万人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ