周辺の宿泊予報
経路検索
徳島県名西郡神山町
[四国高松・徳島鳴門・徳島]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/58373760-b5f1-4440-aeea-a66909a31fe6
-
正規名称:大久保の乳いちょう
大久保の乳いちょう

更新日:
- 花・植物
樹齢500年以上のいちょうは、樹周13メートル、樹高38メートルの巨木で、大久保の里を見守るかのようにそびえ立っています。かつては、幼な児の健やかな成長を祈る母が、枝から垂れ下がる乳房のような「気根」に祈願の布を結び、豊かな乳の出を願ったといわれていることが、乳いちょうと呼ばれる由縁です。
木は季節毎に表情を変えますが、見事なのは梢まで黄金色に染まる晩秋です。夜にはライトアップもあり、闇の中に浮かび上がる黄金色の巨木が幻想的に浮かび上がります。やがて冬の訪れを知らせるかのように、一斉に葉を散らせると、寒さに耐える荒々しい樹皮や名前の由来となった気根があらわになります。
毎年11月23日(祝)には黄金色に輝くいちょうの木の下で、「大久保いちょう祭り」が開催されます。
URL:神山町ホームページへ<https://www.town.kamiyama.lg.jp/enjoy/map/2015/12/chichi-icho.html>
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 大久保の乳いちょう
- 所在地
- 徳島県名西郡神山町神領字西大久保
詳細情報
- URL
- アクセス
- 板野IC 車 50分 JR徳島駅 車 50分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 神山町観光協会
- TEL補足:(神山町役場 産業建設課内)