周辺の宿泊予報
経路検索
広島県三次市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/592ebff7-cf42-4ce9-96ad-dd76e81a69a9
オゼキヤマコウエンノサクラ
正規名称:尾関山公園の桜
英語名:-
尾関山公園の桜
4月上旬〜4月中旬

更新日:
4月上旬〜4月中旬
- 季節のお出かけ
- 河川敷
- 桜
- トイレ有り
- 公園・庭園
中国路屈指の桜の名所として知られる尾関山公園は、桜シーズンには約600本の桜が全山を桜色に染めます。尾関山公園の向かい側にある「鳳源寺(ホウゲンジ)」は、三次初代藩主・浅野長治が建立した浅野家の菩提寺で、長治の長女「阿久利(あぐり・後の瑤泉院)」は、忠臣蔵で知られる浅野内匠頭長矩の正室。鳳源寺の境内には、瑤泉院遺髪塔や義士堂、大石内蔵助良雄手植えの枝垂れ桜など、忠臣蔵ゆかりの史跡を見ることができます。日本妖怪博物館も隣接。桜の見頃期間前後、三次本通り(いにしえの里、三次物怪、でこ街道)が桜ロードとして楽しめるように、尾関山公園の桜の枝で飾られます。
見頃:4月上旬~4月中旬
【桜まつり】未定
【期間】未定
【時間・内容】未定
【夜桜見物の内容】未定
【期間】未定
【点灯時間】未定
開園・閉園時間:24時間開放
料金:無料
露店:あり
宴会の可否:可
宴会の注意事項:火気厳禁
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒728-0021 広島県三次市三次町439-3
詳細情報
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR三次駅から、市街地循環バスくるるん、高野・口和行きバスで共に「三次もののけミュージアム」下車徒歩約5分 中国道三次ICから約15分 松江道三次東ICから約10分
- 駐車場
- 無料
- 注意事項・備考等
- 桜の見ごろ期間には、例年臨時駐車場を開設
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 三次観光推進機構
- 9:00~17:15(水曜定休)