周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県真庭市
[山陰津山・美作津山・美作]
洞窟
ユニバーサルID:jp-tourism/5a8eae71-f41c-427b-aa48-cbce11e386c6
ビッチュウカナチアナ
正規名称:備中鐘乳穴
英語名:-
備中鐘乳穴
更新日:
- 洞窟
- 駐車場有り
- おすすめ
文献に残る日本最古の鍾乳洞!ヒメボタルも見逃せない
平安時代に書かれた『日本三大実録』に記された、文献に残る日本最古の鍾乳洞として知られる鍾乳洞です。全長約800mのうち、現在は約300mが観光洞として公開されています。日本一とも言われる22階層の鍾乳石からなる「五重の塔」や、高さ3m、直径5mの大石筍「洞内富士」などのダイナミックな景観に圧倒されます。洞内は一年を通して気温が9度と夏は涼しく冬は暖かいスポットです。
※普段、ホタル一般公開しておりません。
日にち限定の鑑賞会(要予約)にお越しください。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 備中鐘乳穴
- 所在地
- 〒716-1411 岡山県真庭市上水田8854-1
詳細情報
- 営業日時備考
- 4月~11月:10:00~17:00、12月~3月:11:00~16:00 定休日: 火曜日 ※急な休館がある場合がございますので、行かれる際は電話にてご確認ください。
- 料金の備考
- 大人800円、中・高生500円、小人(5歳以上)350円 ※障がい者の方は手帳提示で割引あり 【団体料金(30名以上)】 大人650円、中・高生400円、小人(5歳以上)300円
- アクセス
- 中国自動車道北房ICから約15分 JR美作落合駅からタクシー約25分
- 駐車場
- 普通車160台、大型車20台
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 備中鐘乳穴
- TEL