周辺の宿泊予報
経路検索
宮城県栗原市
[東北南部仙台・松島・鳴子鳴子・仙北平野]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/5ae251a1-cfab-47b8-a663-3f137fca89b5
コゾウフドウノタキカンチュウミソギ
正規名称:小僧不動の滝寒中みそぎ
英語名:-
小僧不動の滝寒中みそぎ

更新日:
19:00~
- お祭り・伝統行事
- イベント
- 冬
一面白銀の世界の中、地域の方はじめ、厄年や成人を迎えた人たちが裸にふんどし鉢巻姿で、五穀豊穣、無病息災等を祈願します。約10mの高さから流れ落ちる冷たい滝にうたれる荒行です。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 不動水神社 小僧不動の滝
- 所在地
- 〒987-2303 宮城県栗原市一迫字長崎地区
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 毎年同日 19:00~
- URL
- 料金
- 観覧無料 参加費は 1,000円
- アクセス
- JR東北新幹線くりこま高原駅 車 40分 東北道築館IC 車 30分 終点 タクシー 20分 JR仙台駅 東日本急行バス 一迫総合支所前行き
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 小僧不動の滝寒中みそぎ実行委員会
- TEL