当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岡山県美作市

[山陰津山・美作津山・美作]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/5c2c8fd8-2ccd-448a-825f-76f8e8857760

ユジンジャ

正規名称湯神社

英語名-

湯神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    湯郷温泉の高台に鎮座する神社 湯郷温泉の高台に鎮座する湯神社は、国造りの神「大己貴命(おおなむちのみこと)」、医薬の神「少名彦命(すくなひこのみこと)」を主祭神とし、大自然の調和を司る「大山祇命(おおやまつみのみこと)」、縁むすび・交通安全など諸願成就の神「誉田別命(ほんだわけのみこと)」、この4柱の神様を合祀している珍しい神社です。 古くはそれぞれ別に奉られていましたが長い歴史の過程で「湯神社」として同じ本殿、或いは同じ境内に祀られるようになりました。本殿・併殿・拝殿からなる385年ぶりに改築された社殿を中心に、敷地内には薬師堂、稲荷、円仁法師像などがあり、藤、紅葉など四季折々の美しい風景を楽しめます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    湯神社
    所在地
    〒707-0062 岡山県美作市湯郷664

    詳細情報

    アクセス
    中国自動車道美作ICから約10分 JR林野駅から新道穂崎行きバス約5分「湯郷温泉上」下車、徒歩約10分
    駐車場
    普通車10台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ