当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

熊本県球磨郡錦町

[九州八代・人吉八代・人吉]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/5c807b33-edb2-4971-93f5-f26d58429890

ヤマノナカノカイグンノマチ ニシキ ヒミツキチミュージアム

正規名称山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

外観

赤とんぼの実物大模型

地下魚雷調整場

外観

赤とんぼの実物大模型

地下魚雷調整場

外観

赤とんぼの実物大模型

地下魚雷調整場

更新日

    • 博物館・資料館
    • おすすめ
    館内には、海軍がパイロット育成のための練習に使っていた通称「赤とんぼ」と呼ばれる飛行機の実物大模型を展示しています。また、常設展示の他に、海軍が建設した地下魚雷調整場という地下施設を見学できるガイドツアーを1日7回行っております。 また、ミュージアムの売店ではオリジナルグッズも販売しております。一番人気は馬肉を使用した香り豊かな人吉海軍キーマカレーです。館内のカフェスペースではランチでお召し上がりいただけます。また、球磨酪農の牛乳を使用したソフトクリームはここでしか食べれません ≪地下魚雷調整場ガイドツアー≫ (1)9:30?10:00 (2)10:30?10:00 (3)11:30?12:00 (4)12:30?13:00 (5)13:30?14:00 (6)14:30?15:00 (7)15:30?16:00 (8)7月、8月 16:30?17:00 【料金】 大人: 800円 高校生以上 資料館入館料、地下魚雷調整場ガイド含む 子供: 500円 小学校・中学校 資料館入館料、地下魚雷調整場ガイド含む 幼児: 0円 未就学児 資料館入館料、地下魚雷調整場ガイド含む

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム
    所在地
    〒868-0301 熊本県球磨郡錦町木上2-107

    詳細情報

    営業日時備考
    開館 2018年8月1日(日月火水木金土祝) 09:00~16:00 春夏秋冬 ●7月~8月は?17時まで営業。
    アクセス
    人吉IC 車 10分 5km 人吉球磨スマートIC 車 10分 5km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム
      FAX
      0966-28-8081
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム(錦町立人吉海軍航空基地資料館)
      FAX
      0966-28-8081