周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
経路検索
大阪府枚方市
[大阪・神戸摂津・河内・和泉門真・枚方]
博物館・資料館
ユニバーサルID:jp-tourism/5ca09191-6f7e-489b-b6f2-c17a46572937
キュウタナカケイモノミンゾクシリョウカン
正規名称:旧田中家鋳物民俗資料館
旧田中家鋳物民俗資料館
更新日:
- 博物館・資料館
文化財の田中家主屋と鋳物工場を利用した資料館。
田中家は、古くから旧河内国枚方村(現在の枚方上之町)で鋳物業を営み」、江戸時代には真継家から独占的営業を許され、河内国惣官鋳物師として河内の鋳物師を統率し、梵鐘、鍋、釜などを鋳造していました。
明治以降、日本各地に近代工場がつくられてからも伝統技術を守って営業を続けていましたが、昭和35年ころまでには廃業しました。
枚方市では、田中氏から鋳物工場と主屋の寄贈を受け、藤阪天神町に移築復原し、昭和59年10月資料館として開館しました。鋳物工場では鋳物の歴史、主屋では民俗文化財を展示しています。
【料金】 入館無料
経路検索
周辺の宿泊予報
4/10(木) | 4/11(金) | 4/12(土) | 4/13(日) | 4/14(月) | 4/15(火) | |
---|---|---|---|---|---|---|
混雑予想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対前年増加率:全体 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |





データ提供元:観光予報プラットフォーム
基本情報
- 名称
- 旧田中家鋳物民俗資料館
- 所在地
- 〒573-0155 大阪府枚方市藤阪天神町5-1
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業 9:30~17:00(入館は16:30まで) 定休日 毎週月曜日(祝日の場合は一番近い翌日)、年末年始(12月29日~1月4日)
- URL
- アクセス
- その他 京阪バス長尾行き「藤阪」下車、またはJR「藤阪駅」より徒歩5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 旧田中家鋳物民俗資料館
- TEL