茨城県結城市

[房総・水郷・茨城成田・水郷結城・古河]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/5da6b72f-5d5a-4753-977c-08badaa81ee0

ショウミョウジ

正規名称称名寺

称名寺(茨城県結城市)

称名寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    結城氏初代朝光が,親鸞に授かった法名「称名寺殿日阿」からこの名が起こったと伝わる。結城氏4代の墓があり,親鸞直筆の往生要集がある。 創建年代 1213~1219

    経路検索

    周辺の宿泊予報