当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

奈良県大和高田市

[奈良南大和当麻・葛城]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/5ddae300-af02-4c6b-963d-8fd0a03d7208

タカダセンボンザクラライトアップ

正規名称高田千本桜ライトアップ

英語名Takada 1,000 Cherry Blossom Illumination

高田千本桜ライトアップ

3月下旬4月上旬

ライトアップされた高田千本桜

大和高田市

ライトアップされた高田千本桜

更新日

  • 3月下旬4月上旬18:00~21:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
高田川畔の千本桜は、市制施行の1948年(昭和23年)に市民ボランティアの手によって植樹されたもので、「高田千本桜」として市民に親しまれています。夜になっても、夕闇とともにぼんやりとライトアップされた夜桜を見物する人の波は絶えることなく、奈良県を代表する桜の名所となっています。 ※桜の開花状況により期間が前後 料金: 無料 開催地 大中公園、高田川周辺

経路検索

周辺の宿泊予報

4/1(火)4/2(水)4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
大中公園、高田川周辺
所在地
〒635-0095 奈良県大和高田市大字大中183

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
桜の開花状況により期間が前後
アクセス
近鉄大阪線大和高田駅 徒歩 13分 近鉄南大阪線高田市駅 徒歩 10分 JR和歌山線高田駅 徒歩 13分
来場者数
71,000人(2024年)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ