周辺の宿泊予報
経路検索
北海道上川郡愛別町
[北海道大雪大雪]
山・高原
ユニバーサルID:jp-tourism/5f9b5fa0-dda8-4825-b692-3a7c1168afa5
イシガキヤマ
正規名称:石垣山
石垣山(北海道愛別町)

更新日:
- 山・高原
十勝アイヌと石狩アイヌの古戦場といわれてきた「石垣山」。柱状節理の岩肌とヤマアジサイの群落は一見の価値があります。幕末の探検家、松浦武四郎の「石狩日誌」には、「サンケソマナイに着す。この処峨々たる崖、嵌空して大岩窟なるに入る。比の処は文化年度、間宮某も此所まで上り此窟に一宿し帰られしと申伝うなり」とあり、間宮林蔵もこの石垣山に来ていたと伝えられています。町を一望でき、7月には山開きと共に石垣山観光協会主催の登山も行われる。
【規模】標高:525m
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 石垣山
- 所在地
- 〒078-1652 北海道上川郡愛別町中央
詳細情報
- アクセス
- 旭川紋別自動車道 愛山上川IC 車 5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 石垣山観光協会
- TEL