周辺の宿泊予報
経路検索
奈良県生駒郡平群町
[奈良斑鳩・生駒生駒・平群]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/5ffa0bb4-3290-4d0b-bc03-1d9612fa8d40
ジュウサンヅカ
正規名称:十三塚
十三塚

更新日:
- 史跡・旧跡
生駒山地の稜線上に、中央の親塚を最高所として、南北に6基ずつの小塚が計画的な配置で並んでいる。中世後半、十三塚は全国に多数造られたが、13基完存する2例の一つであり、国の重要有形民俗文化財に指定されている。
文化財 国指定重要有形民俗文化財 指定年: 1986 3月
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 十三塚
- 所在地
- 奈良県生駒郡平群町福貴畑2310
詳細情報
- 文化財
- 国指定重要有形民俗文化財 指定年: 1986年3月
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 平群町観光産業課
- TEL