周辺の宿泊予報
経路検索
熊本県人吉市
[九州八代・人吉八代・人吉]
公園・庭園
ユニバーサルID:jp-tourism/61894583-db5c-4051-bb40-440f95ecdc57
ヒトヨシジョウアトコウエン
正規名称:人吉城跡公園
人吉城跡公園

更新日:
- 公園・庭園
球磨川南岸に臨む高台にある。人吉城は1198(建久9)年以来、明治維新に至るまで相良家の居城として栄えた。修築の際、三日月紋の入った石が見つかったことから、別名「繊月城」とも呼ばれた。球磨地方統一の象徴であったこの城は、現在「武者返し」と呼ばれる石垣だけが残る。桜の名所でもあり、二の丸跡からは球磨川の流れと人吉市内が一望できる。夜間にはライトアップされ、川面に佇む情緒ある姿が浮かび上がる。
※豪雨災害の影響により、一部立入禁止となっています。
【規模】面積:14ha
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 人吉城跡公園
- 所在地
- 〒868-0051 熊本県人吉市麓町
詳細情報
- URL
- アクセス
- 人吉駅 徒歩 20分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 人吉市観光振興課
- TEL