山口県長門市

[山陰萩・石見路萩・長門周辺]

その他名所

ユニバーサルID:jp-tourism/61d89252-af6c-4926-843b-d98b87a82565

オオウチヨシタカシュジュウノボショ

正規名称:大内義隆主従の墓所

大内義隆主従の墓所

更新日:

    • その他名所
    室町時代、大内家は山口の町を中心に中国地方西部一帯から九州北部にかけて大きな力を持っていました。天文20年(1551)、重臣の陶すえ晴はる賢かたの謀反にあい、大内義隆は仙崎から海路九州へと逃れようとしたが叶わず、9月1日湯本の大寧寺で自じ刃じんしました。『大内義隆記』や『陰徳太平記』には当時の住職と義隆のやり取りが記されています。境内には大内義隆・義よし尊たか父子の墓および家臣の墓31基があります。墓石は宝ほう篋きょう印いん塔とうで、石材は萩石でできており、毛利輝元が、義隆の死の33回忌に建てたものです。?曹洞宗の名刹で、大内義隆自刃の地として知られる大寧寺の境内にあります。(出典『長門市史』『大寧寺ものがたり』ほか)県指定 史跡 昭和42年7月4日指定

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大内義隆主従の墓所
    所在地
    〒759-4103 山口県長門市深川湯本1074-1(大寧寺) (大寧寺)

    詳細情報

    アクセス
    ・JR長門湯本駅からバス3分 (大寧寺バス停下車) ・JR長門湯本駅から徒歩10分
    文化財
    都道府県指定史跡 作成年代: 室町時代 指定年: 1967年7月

    マップ

    お問い合わせ