岡山県高梁市

[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]

古墳・遺跡

ユニバーサルIDjp-tourism/620fc6f6-84dc-4f62-9362-c0b53bbc33b6

ベンガラカン

正規名称ベンガラ館

英語名-

ベンガラ館

更新日

    • 古墳・遺跡
    • 駐車場有り
    ベンガラは赤色顔料として宝永4(1707)年に吹屋で開発され、特産地として栄えました。ベンガラ館は明治の頃のベンガラ工場を復元したもので、当時の製造工程を紹介しています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    ベンガラ館
    所在地
    〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋

    詳細情報

    営業日時備考
    4月~11月 10:00~17:00 12月~3月 10:00~16:00 定休日: 12月29日~1月3日、12~3月の火水木金(祝日は営業)
    料金の備考
    大人300円、小人150円
    アクセス
    岡山自動車道賀陽ICから約60分または、中国自動車道新見ICから約40分 JR備中高梁駅から吹屋行きバス約55分「中野口」下車、徒歩約10分
    駐車場
    普通車20台、大型車2台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ