周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
埼玉県鴻巣市
[武蔵野・秩父・多摩武蔵野熊谷・本庄周辺]
ユニバーサルID:jp-tourism/63cb1378-7d15-465a-9e0f-e5f4e4e40dac
コウノスシ レキシトブンカノコース
鴻巣市 歴史と文化のコース
更新日:
伝統のまち鴻巣市の歴史と文化に触れるコースです。 中山道を中心に、由緒ある寺社や人形店を巡ります。
ルート概要
鴻神社
01
埼玉県|鴻巣市
鴻神社
神社
明治6年に鴻巣宿の雷電社・熊野社・氷川社を合祀して鴻三社となり、その後明治35年ごろに多くの社を合祀して鴻神社となりました。市名の由来となる「こうのとり伝説」の舞台にもなる神社で、毎年12月4日には酉の市が開かれます。
- 名称
- 鴻神社
- 所在地
- 〒365-0076 埼玉県鴻巣市本宮町1-9
- TEL
- 048-542-7293
- 問合せ先
- 鴻神社
- アクセス
- JR高崎線鴻巣駅東口 徒歩 7分
徒歩 5分
法要寺
02
埼玉県|鴻巣市
法要寺
寺社・仏閣
戦国時代に建立され、寺紋である梅鉢紋は江戸時代の初め、加賀藩主前田氏に宿所を提供したことにより、同家の紋を使用するようになったと伝えられています。 境内には庚申塔、武術家深井無敵斉の碑文などがあります。
- 名称
- 法要寺
- 所在地
- 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町2-4-42
- TEL
- 048-541-1321
- 問合せ先
- 鴻巣市商工観光課
- アクセス
- JR高崎線鴻巣駅東口 徒歩 5分
徒歩 15分
勝願寺
03
埼玉県|鴻巣市
勝願寺
寺社・仏閣
浄土宗関東十八檀林の一つで徳川家康ゆかりの寺。境内には桜が多く、5月にはヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃの木)が綿のような花を咲かせます。
宗派 浄土宗
創建年代 1278年~1288年
- 名称
- 勝願寺
- 所在地
- 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8-2-31
- TEL
- 048-541-0227
- 問合せ先
- 勝願寺
- アクセス
- 鴻巣駅 徒歩 15分 1.5km
徒歩 1分
伊奈忠次の墓
04
埼玉県|鴻巣市
伊奈忠次の墓
その他名所
伊奈備前守忠次(1550~1610)は三河の出身で、徳川家康に仕えて絶大な信頼を得て、関東郡代となって活躍しました。特に測量、土木技術に優れ、利根川や荒川の治水事業に業績をあげています。また、その後を継いで手腕を発揮したのが次男の伊奈半十郎忠治(1592~1653)で、本格的な「利根川の東遷」、「荒川の西遷」を行った人物とされています。勝願寺には忠次・忠治とその夫人の墓4基があります。
文化財 都道府県指定史跡
- 名称
- 伊奈忠次の墓
- 所在地
- 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8-2-31(勝願寺)
- TEL
- 048-541-0227
- 問合せ先
- 伊奈忠次の墓
- アクセス
- JR高崎線鴻巣駅 徒歩 15分 1.5km
徒歩 1分
鴻巣公園
05
埼玉県|鴻巣市
鴻巣公園
公園・庭園
毎年4月上旬、公園内で「さくらまつり」が行われ多くの人で賑わいます。桜の見頃は3月下旬から4月上旬で、約200本の桜が咲き乱れます。5月にはツツジやサツキ、藤などが綺麗に咲きます。
- 名称
- 鴻巣公園
- 所在地
- 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町8丁目3003-1
- TEL
- 048-541-1321
- 問合せ先
- 鴻巣市都市計画課
- アクセス
- JR高崎線鴻巣駅東口から徒歩13分
徒歩 10分
(株)マル武人形
06
埼玉県|鴻巣市
(株)マル武人形
伝統技術・ものづくり
徒歩 3分
(株)広田屋人形
07
埼玉県|鴻巣市
(株)広田屋人形
伝統技術・ものづくり
ひな人形のふるさと鴻巣で一番大きなお店で、ひな人形から土産品まで店内にずらりと並びます。工場見学も行われていますので、希望する際は、電話にてご予約ください。
営業時間 (日月火水木金土祝) 9:00~19:00 工場見学(無料)
11月~4月は無休(1月1日・2日を除く)
5月~10月は月曜定休
- 名称
- (株)広田屋人形
- 所在地
- 〒365-8514 埼玉県鴻巣市人形1-6-18
- URL
- TEL
- 048-541-8888
- 問合せ先
- (株)広田屋人形
- 営業期間
- 営業時間(日月火水木金土祝) 9:00~19:00 工場見学(無料) 11月?4月は無休(1月1日・2日を除く) 5月?10月は月曜定休
- アクセス
- JR高崎線鴻巣駅 徒歩 20分 2.0km
徒歩 20分
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 鴻巣市 歴史と文化のコース
- 所在地
お問い合わせ
- 鴻巣市ショウコウカンコウカ
- TEL
- FAX
- 048-577-8461