当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

北海道二海郡八雲町

[北海道道南北桧山・長万部]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/64700d4b-0c7c-435f-9ffc-6faefb2c2f9f

モクゾウジゾウボサツリツゾウ

正規名称木造地蔵菩薩立像

木造地蔵菩薩立像

仏像(木喰作)

更新日

    • その他名所
    地蔵菩薩立像。木喰行道が作成した微笑仏と呼ばれる、檜材で作成された仏像。北海道を代表する大作。高さ206cm。 【料金】 無料 【規模】高さ:206cm

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    木造地蔵菩薩立像
    所在地
    〒043-0415 北海道二海郡八雲町熊石根崎町398 法蔵寺

    詳細情報

    アクセス
    八雲駅 車 45分 八雲駅 バス 55分
    文化財
    指定年: 昭和63年 道指定文化財

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ