周辺の宿泊予報
長崎県東彼杵郡波佐見町
[九州佐世保・平戸佐世保・平戸]
イベント
ユニバーサルID:jp-tourism/650ddb79-e4d0-4373-bb4a-752bd857cd50
ノノカワフリュウ
正規名称:野々川浮立
野々川浮立
〜

更新日:
〜
- イベント
- 郷土芸能・神楽
野々川浮立は70戸の地区ぐるみで継承され、350年の歴史を持っています。踊りの演目は元々は数も多くありましたが、今は三番叟、奴、白石、エビス大黒、二十四孝、銭太鼓、笹の才蔵、式三番、浦島太郎、虎浮立等が演じられています。毎年、8月16日夕方から地蔵堂で行われる夏祭りで奉納演技を見ることができます。曲も踊りも晴れやかで動作が大きく芸が細やかです。本年開催日:2017年8月16日(水)野々川公民館 時間:19:30
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 野々川浮立
- 所在地
- 〒859-3703 長崎県東彼杵郡波佐見町野々川郷
詳細情報
- URL
お問い合わせ
- 波佐見町観光協会
- TEL