当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

東京都豊島区

[東京新宿・池袋・本郷池袋・練馬・板橋]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/65627493-7a72-49e1-b8f1-4d498741bba1

コウウンイン

正規名称功雲院

功雲院

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    鳩にまつわる不思議な言い伝えから、別名・鳩寺とも呼ばれています。堀直廣の妻である功雲院が原因不明の病いに倒れた折、三晩続けて鳩が夢枕に立ちました。そのお告げどおりに、ある薬を煎じて飲むと病いが全快したそうです。その鳩の供養として、慶長18年、泉岳寺の境内に観音堂を建立。その後、明治43年に当地に移転されました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    功雲院
    所在地
    東京都豊島区池袋3-5-9

    近くのスポット

    マップ