当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岐阜県関市

[名古屋・三河湾・美濃・飛騨奥美濃・東濃奥美濃・東濃]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/6764977b-b48b-4db3-b46b-8625661ba573

コシキニホントウタンレンウチゾメシキトウケンケンマガイソウギジュツシゴトハジメシキ

正規名称古式日本刀鍛錬打初め式、刀剣研磨外装技術仕事始め式

英語名-

古式日本刀鍛錬打初め式・刀剣研磨外装技術仕事始め式

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • 年末年始
鎌倉時代より今に伝わる関鍛冶の技。1年間の刀匠と刀剣研磨外装技術者の無事を祈り神事が執り行われます。古式日本刀鍛錬や刀剣研磨外装技術の匠の技が一般公開されるほか、関の刃物製品がもらえる福引きもあります。

経路検索

周辺の宿泊予報

4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
関鍛冶伝承館
所在地
〒501-3857 岐阜県関市南春日町9-1

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日 ※午前のみ
料金
無料 ※通常は、大人300円、高校生200円、小中学生100円
アクセス
長良川鉄道刃物会館前駅 徒歩 5分
来場者数
約100人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ