宮崎県えびの市

[九州宮崎・日南・霧島霧島・えびの高原]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/693e3d09-89d1-4f14-be91-1ad88e95c16b

マサキエキ

正規名称真幸駅

真幸駅

更新日

    • その他名所
    駅舎は1911年に開設で、宮崎県で最初に出来た駅で、JR肥薩線にある宮崎県唯一の駅。開設当時のまま残っている。えびのの西にあり、駅周辺にはのどかな田園や清々しい山の緑が見られる。急峻な山線と呼ばれる区間にあり、列車を前後、後退させて進行する逆Z型のスイッチバック走法の駅としても有名。ホーム中央には「幸せの鐘」が置かれ、「真の幸せに入る」として入場券が全国的に人気です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報