当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県西蒲原郡弥彦村

[上州・越後・佐渡新潟・弥彦新潟・弥彦]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/69d357d6-4492-4b32-82b8-e0dfa44c7eee

キキョウガジョウシ(キキョウガジョウシ)

正規名称桔梗城址

桔梗城址

更新日

    • 史跡・旧跡
    • 駐車場有り
    桔梗(ききょう)城は、天喜年間(1055年)に、源氏の一族源頼光の部下であった吉川宗方と云う武士が築城したと伝えられている。 その後400年を経て永正年間に大須賀氏の居城として再興されたが、慶長2年代替りの山岸一族が上杉家の会津移封に従って去った後は、再建されることなく今日に至っている。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    桔梗城址
    所在地
    新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2413-1

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間: 4月~10月
    アクセス
    ●JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩で15分 ●北陸自動車道「三条燕IC」より車で25分
    駐車場
    ●普通車:50台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ