長崎県平戸市

[九州佐世保・平戸佐世保・平戸]

近代建築(ビル・橋・タワー)

ユニバーサルIDjp-tourism/6a8554a9-f59a-49c8-9501-bc9bda14cd31

イキツキオオハシ

正規名称生月大橋

生月大橋

更新日

    • 近代建築(ビル・橋・タワー)
    1991年(平成3年)に完成。960m,橋の中央径間400mの三径間連続トラス橋としては,世界最大規模である。  橋のたもとには、道の駅「生月大橋」があります。 2010年4月1日より通行料が完全無料化となった。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報