当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山梨県甲斐市

[伊豆・箱根・富士富士甲府周辺]

伝統技術・ものづくり

ユニバーサルIDjp-tourism/6ba26cd0-5866-4784-b7ab-db750720a4b4

サントリートミノオカワイナリー

正規名称サントリー登美の丘ワイナリー

サントリー登美の丘ワイナリー

更新日

    • 伝統技術・ものづくり
    登美の丘ワイナリーの丘を登ると、そこには美しい景色が広がっています。雄大な富士山の姿と目の前に広がる甲府盆地。その美しい景色から、登って美しい「登美の丘」と呼ばれていたのが、登美の丘ワイナリーの名前の由来です。この土地でぶどうをつくり続けて100年余り。広大な自家ぶどう畑で、頑なに土からつくり上げ、ひとつひとつ丁寧に育てたぶどうが手摘みされ、ワインに醸され、瓶詰されるまで、一貫したワインづくりを行っています。「登美の丘ならではの土地の個性を最大限引き出したい」つくり手の努力と情熱が、ここにしかないワインを生み出し続けています。製造工程ご案内コースは、ワインができるまでの工程を係員が案内します。自由見学コースは、お客様のペースで見学(貯蔵庫他)できます。試飲コーナー、販売も行っております。 ※新型コロナウイルスの感染防止拡大のため、一部施設を閉鎖しています。詳しくは施設に直接お問い合わせください。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    サントリー登美の丘ワイナリー
    所在地
    〒400-0103 山梨県甲斐市大垈2786

    詳細情報

    営業日時備考
    営業時間 9:30~17:00 (最終入場16:30)、 休業(火水) 1月~3月下旬 ※8月?11月は水曜日のみ
    アクセス
    JR塩崎駅 タクシー 8分 3.9km 双葉スマートIC 車 9分 4.2km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ