当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

静岡県駿東郡小山町

[伊豆・箱根・富士富士富士山麓]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/6d47432e-131a-438f-b540-5f08b8f10bfe

フジセンゲンジンジャ

正規名称冨士浅間神社

英語名Fuji Sengen Shrine

冨士浅間神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    須走登山道の本宮。杉の大木に囲まれて落ちついた雰囲気。大同2年(807)創建と伝えられる元県社。祭神は木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、武田氏文書、紺神金泥経、弘法大師といわれる鉈作経木等の社宝がある。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    冨士浅間神社
    所在地
    〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走126

    詳細情報

    アクセス
    御殿場駅 バス 20分 富士急行バス山中湖(河口湖)行「須走浅間神社前」下車 東名高速道路 御殿場IC 車 20分 R138沿い宮上駐車場「浅間神社裏側」あり

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ