当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

香川県香川郡直島町

[四国高松・徳島小豆島]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/725efa95-63e3-4e75-a114-4b012bc14595

スミヨシジンジャ

正規名称住吉神社

住吉神社(香川県直島町)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    直島の玄関、宮浦港のすぐ近くには、航海の安全を守護する住吉三神を祀る住吉神社があります。 境内には、かつて応神天皇が直島に上陸した際に腰掛けたとされる「応神天皇腰掛岩」が祀られています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)4/16(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    住吉神社
    所在地
    〒761-3110 香川県香川郡直島町宮ノ浦

    詳細情報

    アクセス
    宮浦港 徒歩 2分

    近くのスポット

    マップ