当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山形県東村山郡山辺町

[東北南部天童・寒河江天童・寒河江]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/7295f1eb-2b1e-43c5-8ce6-4805d826be0f

ヤマノベジョウシ

正規名称山野辺城址

山野辺城址

更新日

    • 史跡・旧跡
    中世以来歴史に名を残す山野辺城。慶長6年(1601年)山形城主最上義光の第4子山野辺義忠公が山野辺城主となり、四の堀や出丸を持つ平山城として完成しました。城跡はほとんどなくなりましたが、城跡の碑が建てられています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    山野辺城址
    所在地
    〒990-0301 山形県東村山郡山辺町大字山辺

    詳細情報

    アクセス
    羽前山辺駅 徒歩 約10分
    文化財
    町指定文化財第9号

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ