山口県周南市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国岩国・徳山・防府]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/7500b3c9-3844-49c4-908e-060df8654819

ニショヤマダジンジャ

正規名称二所山田神社

二所山田神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    全国各地の「おみくじ」製作はここからスタート 二所大明神と山田神社が合祀され、明治40年に生まれました。男女同権をさきがけて、女子道社を設立しました。全国各地の神社仏閣にみられるおみくじの自動頒布機を考案したのも同社で、おみくじも全国各地の神社仏閣向けに製作しています。初夏には、アジサイが見ごろを迎えます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報