栃木県足利市

[日光・尾瀬・那須・塩原宇都宮周辺小山・栃木・足利]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/7700d22a-7307-4868-9be8-e7d492caad4b

ナグサイツクシマジンジャ

正規名称名草厳島神社

名草厳島神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    弘仁年間弘法大師空海によって勧請されたと伝えられ、江戸時代中期には別当である金蔵院によって巨石の上に石宮、 後に弁財天像が造立されました。 鎮座している名草巨石群は国指定の天然記念物です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報