周辺の宿泊予報
経路検索
埼玉県行田市
[武蔵野・秩父・多摩武蔵野熊谷・本庄周辺]
その他名所
ユニバーサルID:jp-tourism/7a5f3ebf-a379-44d0-bdd3-9a305b3456c4
オシジョウノカネ
正規名称:忍城の鐘
忍城の鐘

更新日:
- その他名所
文政6年(1823)に伊勢桑名城から忍城に移った松平氏が、宝暦14年(1764)に桑名で鋳造したもの。転封に伴い、忍城に移された。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 忍城の鐘
- 所在地
- 〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
詳細情報
- アクセス
- 秩父線行田市駅 徒歩 15分 JR高崎線吹上駅 バス 15分 前谷経由「忍城」下車 JR高崎線吹上駅 バス 15分 佐間経由「新町1丁目」下車 新町1丁目 徒歩 10分 JR高崎線行田駅 市内循環バス 12分 観光拠点循環コース(右回り)又は西循環コース(左回り)「行田市バスターミナル」下車 行田市バスターミナル 徒歩 5分 JR高崎線行田駅 市内循環バス 23分 西循環コース(右回り)「忍城址・郷土博物館前」下車
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 行田市郷土博物館
- TEL
- FAX
- 048-553-4951